NEWS
ミラノデザインウィーク 『 FuoriSalone 』
一年の中で一番ミラノが盛り上がるサローネ・デル・モービレ。
通年は4月半ば開催のビッグイベントもコロナ禍の影響で2020年の開催は見送られましたが、世界的建築家のステファノ・ボエッリ氏を中心とした学芸員たちによって「Super Salone」として今年は形を少し変え、9月の開催を迎えました。
サローネというと展示会場ではなく、沢山の人の興味を惹きつけるのがミラノ市街地で行われる「フオーリサローネ」ですよね。「フオーリ」はまさしくイタリア語で(外)を示す言葉。サローネ会場外の街中の施設を使って有名企業やブランドだけでなく、学生や小企業などがスタートアップとして出展しています。
今回はその「フオーリサローネ」を少しご紹介していきます。
イタリアの状況は随分改善されたとはいえ、海外からの参加や来場は未だハードルが高い様で、例年は素晴らしいパフォーマンスを繰り広げる大企業の名が見当たらず規模がずいぶん縮小され人出もまばらでしたが、そのため落ち着いて観ることが出来ました。 人気があった出展会場を数箇所尋ねてみました。
AUDI CITY LAB「Enlightening the future」
アウディのニューモデル Audi RS e-tron GTと Audi A6 e-tron conceptのお披露目を兼ねた展示。技術革新の形をエントランスから続く「光の道」で表現。その光の道にタッチすると、光が水の環のように美しい流れの変化を表現していました。
Edra「Edra a Palazzo Durini」
ミラノ老舗の高級家具メーカーのEdra。ミラノ中心部にあるドゥリーニ宮にて発表された作品は ため息が出るほどのエレガントさ。まさに会場のドゥリーニ宮と見事にマッチしていました。写真は夏の庭園用家具の展示。
Mosca Partners「デザインバリエーション2021」
Mosca Partnersとは、デザインの文化を促進および普及し、イノベーションを生み出し研究主題を選択する国際的な中心組織です。 写真はバロック様式のビーチを表現した物。その他、多くの企業や学校の出品が組み合わさって、さながらコンテンポラリーアートの展示会のようでした。
Queboo「Survival」
Quebooは動物のモチーフを使ったインテリアで有名なミラノの次世代ブランド。その代表のステファノ・ジョバンノー二による「箱舟」を意識したインスタレーションは、ブランドのメインとなるモチーフを組み合わせて作られたインパクトある展示となっていました。
今回の開催は、どこの会場でもグリーンパス(ワクチンパス)の提示と、同時に会員登録を求める企業が多く、毎回入場には大変時間がかかりましたが次回開催時には新たな進化を期待すると同時に、従来の様に世界中の人が楽しめる祭典となる事に期待したいですね。
ちなみに来年のデザインウイークは通年開催時期の4月5ー10日に開催される予定です。
SPOSA ITALIAの直後でもありますので、少し滞在を伸ばして見学予定プランもお勧めです。
RELATED POST
NEWS
上質と品格を纏う
次世代のお母様へ贈る新しい装い「Micie.Prive」
「Micie.Prive(ミーチェ プリヴェ)」は、1999 年創業以来、世界中から厳選した最高級ドレスを取り揃えるウエディングドレスショップ「Mic […]
NEWS
MSTC からのお知らせ
〜2023年度新作コレクション〜
長い冬の時期を経てようやく春の兆しが見えてきたミラノ。春といえば新作ドレスの発表の時期です。各ブランド、最終準備に追われながら新シーズンに向けてラストスパートといった感じです。 […]
NEWS
2021年度 ELLEインターナショナルブライダルアワード各賞発表
毎年、その年のブライダル業界において顕著な功績を挙げた方に贈られる『ELLE インターナショナルブライダルアワード』が発表されました。 […]
NEWS
ミラノデザインウィーク 『 FuoriSalone 』
一年の中で一番ミラノが盛り上がるサローネ・デル・モービレ。 通年は4月半ば開催のビッグイベントもコロナ禍の影響で2020年の開催は見送られましたが、世界的建築家のステファノ・ボエッリ氏を中心とした学芸員たち […]
NEWS
ミラネーゼの夏のバカンス地
盛況のうちに東京オリンピック2020が終わりましたね。 イタリアはコロナの感染者数が減ってきたことに伴って段階的に規制を解除、夏前にはイタリア全域がようやく念願のホワイトゾーン( […]
NEWS
回復を目指すイタリア
〜『SPOSA ITALA』開催決定〜
パンデミックとロックダウンの2020年3月から、はや1年以上が経ちました。昨年末から断続的な規制が続いたイタリアにも、ようやく明るい兆しが見えてきました。 ワクチン摂取が進んだお陰か、また強いロックダウン制限に耐えてきた […]